(ダイエット専門都立大学パーソナルジム) 筋膜リリースってどんな効果があるの?

都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」にパーソナルトレーニングをしております【佐藤 翔】がご紹介致します。今回は筋膜リリースについてご紹介していきます。

筋膜リリースってどんな効果があるの?

都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」にパーソナルトレーニングをしております【佐藤 翔】がご紹介致します。
今回は筋膜リリースについてご紹介していきます。

目次

都立大学 パーソナルジム

1筋膜リリースとは

2筋膜リリースの効果

3フォームローラーを使用した筋膜リリース

4筋膜リリースの方法

5まとめ

筋膜リリースとは

筋膜リリースとは筋膜を動かすことによって、筋肉の凝りやこわばりを解消する運動及び医療法のことです。

筋膜は、筋肉や骨、内臓や血管など、身体のほとんどの構造を包み込んでいる組織で、コラーゲンとエラスチンという2つのたんぱく質で構成されています。

前身にわたって張り巡らされていることから『第二の骨格』と呼ばれており、筋肉や内臓を包み込みながら、他の筋肉とも密接に繋がっています。
そのため、どこか1カ所が凝ったりこわばったりすると、たちまち他の部位にも影響が及びます。
そうすると筋力の低下、柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、日常生活活動の低下が見られるようになります。

そこで、その凝りやこわばりを根本的に解消するため、ストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、筋膜をさまざまな方向に解きほぐしていくことが筋膜リリースなのです。


筋膜リリースの効果

本来は理学療法士などが筋膜リリースを施術し、その後の効果を持続するために自分で行える筋膜リリースが指導されますが、日常的な姿勢や動作のとり方による身体の動きの硬さや肩や首の凝り感、腰痛、むくみ、バストアップなどの改善には自分で行う筋膜リリースが期待できます!

自分で筋膜リリースを実施することで身体のバランスが整い、身体が軽く感じられるようになります。継続することで身体の良い状態を保てるようになり、セルフコンディショニングとしても活用できます。

ただし、悪性腫瘍・がん・開放創、縫合部がある場合は筋膜リリースが禁忌となります。筋膜リリースを実際にやってみて、痛みが強くなる場合や痛みが変わらない場合も他の病気が原因となっている場合もあるので筋膜リリースを一旦止めて受診しましょう。

フォームローラーを使用した筋膜リリース

都立大学 パーソナルジム

フォームローラーは円柱形のフィットネスグッズで、上に乗るだけで簡単に筋膜リリースを行うことができる便利グッズです。

元々が怪我予防やウォーミングアップで使用していたアイテムで、凝っていたり、硬くなっていると感じている部位に、押しつけたり転がしたりするだけで、筋膜リリースを行うことができます。

そのフォームローラーで筋膜リリースを行うことにより、肩こりや腰痛などの改善をはじめとして、疲労の軽減、パフォーマンスの向上効果などを見込むこともできます。

最近では様々な種類のものだったり、スポーツショップやネットで安価でお買い求めできて、自分でやる筋膜リリースにもってこいの商品で、身近なものとなってきました。

筋膜リリースの方法

筋膜リリースは自分の身体の硬い部分、伸びにくい部分を感じ取り、ゆっくりと呼吸しながら行います。筋膜が解き解れるまでには時間を要するので無理せずに痛みを出さないようにゆっくりと伸ばしていきます。最初は20秒〜30秒から始め、90秒以上行えるようにならしていきます。

タイミングとしては午前、午後、入浴後など一日のうちで数回に分けて筋膜リリースを行うことが効果的とされています。

【首に効果的なフォームローラーの筋膜リリース】
1
、まず、フォームローラを横向きに置きます。
2
、ローラーに首を乗せるようにして床に仰向けになります。
3、首を繰り返し左右に振ります。

都立大学 パーソナルジム

首を大きく振ることが面倒な場合は、フォームローラーに首を載せるだけでも構いません。
ただし、長時間同じ箇所を圧迫すると逆効果になってしまうので、時間が立ったら圧迫する箇所を変えるなど工夫しましょう。

【背中に効果的なフォームローラーの筋膜リリース】
1、フォームローラーを床に横向きで置きます。
2、背中にローラーを当て、仰向けになります。足は肩幅程度に開き、膝は立てましょう。
3、手は頭の上げて、バンザイするようにしましょう。
4、その体制から、上下に体を揺らしてローラーで背中をほぐします。

都立大学 パーソナルジム

しっかりと力を抜いて行うことが重要です。力が入っていると筋膜リリースが見込めず、筋肉が全く解れません。

【脚に効果的なフォームローラーの筋膜リリース】
まずは、太ももの前側をほぐしていきます。
1、フォームローラーを横向きに置きます。
2、うつ伏せにになって、太ももの前側にローラーを当てます。
3、前腕で身体を支え、上体を浮かせます。
4、身体を上下させて、太もも前側をほぐしていきます。

都立大学 パーソナルジム

次に、太ももの外側をほぐしていきます。
1、ローラーを横向きに置き、身体を横向きにして、太ももの外側にローラーを当てます。
2、左の外ももをほぐすときは、左手・右手・右足で身体を支え、左は浮かせます。
3、身体を上下させ、外ももをほぐしていきます。
4、逆側も同様に行います。

都立大学 パーソナルジム

脚の筋膜リリースはむくみを解消し、全体の巡りが良い身体作りに効果的と考えられます。

まとめ

筋膜リリースを取り組むことで、怪我の防止や疲労の回復を促進するだけでなく、パフォーマンス能力の向上を期待できるので、ぜひ積極的に取り組んで欲しいです!

やりすぎて痛いと感じるまで圧迫すると逆効果となるので、実践される際は痛気持ち良いと感じるくらいの強さにとどめて徐々にほぐすことをオススメします。

一日15分やるだけでも十分ですので、在宅ワークや身体が凝り固まってしまっている方は取り組んで、この辛いおうち時間をいいものにしていきましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーナーをしております【佐藤翔】がご紹介致しました。
Instagramでも、食事、筋トレの情報を発信してます!
ぜひご覧ください。

——————————————————————–

『Trainer’s gymトレーナーズジム都立大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。

運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。

パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。

都立大学でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?

トレーニングが初めての方でも大丈夫です!

最後のダイエットにしませんか?

都立大学パーソナル ジム『トレーナーズジム都立大学』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

都立大学駅より徒歩2分、〒152-0031東京都目黒区中根2−14-16『トレーナーズジム都立大学店』にてお待ちしております。

———————————————————————

パーソナルトレーナー駒沢大学,パーソナルジム駒沢大学,ジム駒沢大学,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,佐藤翔

記事の担当者:佐藤翔

 

パーソナルトレーナー駒沢大学,パーソナルジム駒沢大学,ジム駒沢大学,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,佐藤翔
都立大学パーソナルジムのキャンペーン

その他【佐藤】記事

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性

タンパク質こちらの重要性はご覧の皆さんだとご存知かと思います!
しかし、ここでよりタンパク質が必要な年代については皆さん意外と存じてないかと思い、今回まとめてみようとお思います!!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』

前回記事までで三代神経物質についてまとめていきました!
今回はこちらの最後になります、”ドーパミン”についてまとめていきます!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』 (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』 (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』

前回に引き続き今回も神経伝達物質についてを記述していきます!!
今回は幸せホルモンとも言われるセロトニンについてまとめていきますので、最後までご覧ください!!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』

皆さん最近メンタル整ってますか?
特に筋肉をつけたいというあなたにはぜひメンタルをコントロールすることでより
成長速度が上がっていくこともあるので今回はそちらについてまとめていこうと思います!!

最近流行りのシトルリンって何??(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

最近流行りのシトルリンって何??(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

最近流行りのシトルリンって何??

皆さんシトルリンってご存知でしょうか?
アミノ酸の一つになるのですが、ボディーメイク界隈で注目を集めています!!
では一体どんな効果があるのかみて行きましょう

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?

アルギニンはアミノ酸の一つで、体内でも合成されるため、非必須アミノ酸になります。
体内でも生成されるアミノ酸が近頃注目を浴びています。
では実際にどんな効果があるのか見て行きましょう!

サプリメントの危険性② (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

サプリメントの危険性② (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

サプリメントの危険性②

前回サプリメントの危険性について記述させていただきました。
今回は実際にどんな危険性があるのか、どれをとりすぎるとよくないのかをまとめていきたいなと思います。

サプリメントの危険性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

サプリメントの危険性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

サプリメントの危険性

近年健康維持のためにと健康食品やサプリメントなどを使っている方も多いのではないでしょうか。
ちなみに私もその一人なのですが、サプリメントなどは全くの無害なのかどうなのかってなかなか知られてないですよね。
今回はサプリメントの危険性ってゼロなのかどうなのかについて見ていこうと思います!!!

タンパク質の取りすぎによる危険性について (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

タンパク質の取りすぎによる危険性について (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

タンパク質の取りすぎによる危険性について

前回までタンパク質についてかなり詳しく語ってきました。
タンパク質はかなり人間にとって大事な栄養素であることはお伝えできたかなと思います。
しかし、過剰に摂取して危険性はないのか??そちらについて見ていきたいと思います!!

タンパク質は一回どのくらいとればいいの?? (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

タンパク質は一回どのくらいとればいいの?? (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

タンパク質は一回どのくらいとればいいの??

これまでにタンパク質は1日で1.7倍〜2倍近くとってあげてもいいと言ってきましたが、
それはあくまで1日の量でした。
その量をどうこまめにとってあげればいいのか??それについて考えていきたいと思います!!

ささみのタンパク質量やカロリーとは? (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

ささみのタンパク質量やカロリーとは? (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

ささみのタンパク質量やカロリーとは?

筋トレ好きなら必ず耳にするささみ。
これって改めてカロリー考えたことありますでしょうか?
鶏胸肉と何が違うのか比較して見ていきます!

プロテインは飲むと太る?ダイエット中の正しい飲み方とは (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

プロテインは飲むと太る?ダイエット中の正しい飲み方とは (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

プロテインは飲むと太る?ダイエット中の正しい飲み方とは

筋トレをしている方なら一度は飲んだことのある最強サポートツール「プロテイン」。
しかし、初めて摂取する人にとって、プロテインは太るのか?と疑問に思いますよね。
そこで今回は、プロテインの知識や正しい飲み方、太る可能性がある飲み方を徹底解説していきます!