都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」でパーソナルトレーニングをしております【多田 万妃呂】がご紹介致します。
今回は下っ腹が瘦せるトレーニングについてお話をしていきたいと思います。
都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」でパーソナルトレーニングをしております【多田 万妃呂】がご紹介致します。今回は下っ腹が瘦せるトレーニングについてお話をしていきたいと思います。
下っ腹が瘦せるトレーニング
都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」でパーソナルトレーニングをしております【多田 万妃呂】がご紹介致します。
今回は下っ腹が瘦せるトレーニングについてお話をしていきたいと思います。
1下っ腹が出る原因
2.下っ腹トレーニング
3.最後に
下っ腹が出る原因には、主に次の3つがあります。
下っ腹が出る原因として考えやすいのが、内臓脂肪の蓄積です。とくにぽっこりとお腹が出ている場合は、内臓脂肪型肥満である可能性が考えられます。
内臓脂肪型肥満とは、肝臓、胃、腸など、内臓の周りに脂肪が溜まっているタイプの肥満を指します。※1下半身に比べて、お腹周りが大きくなっているのが内臓脂肪型肥満の特徴です。
内臓脂肪型肥満の主な原因は、食べすぎです。見た目に影響があるだけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や、さまざまな病気のリスクを高める原因にもなるため注意が必要です※1。
お腹周りの筋肉が低下すると内臓が下方にずれ、その結果お腹が出ることがあります※2。運動不足や姿勢の悪さもお腹周りの筋肉が低下する原因になるので気をつけてください。
下っ腹が出る原因としては、血行不良によって引き起こされるお腹の冷えも考えられます。
血行不良を引き起こすと下っ腹の水分が滞り、むくみによって冷えてしまいます。お腹が冷えると内臓は臓器を守るために脂肪を溜め込み、その結果として下っ腹が出る場合があります
内臓脂肪による下っ腹には、有酸素運動が効果的です。
有酸素運動とは筋肉に負荷をかけすぎず、長時間行える運動のことを指します。代表的な有酸素運動の種類は次のとおりです。
ドローインは、お腹を凹ませることでお腹周りの筋肉を鍛えるトレーニングです。お腹周りの筋力アップだけでなく、姿勢や血行の改善にも期待できます。
ドローインを行う手順は下記のとおりです。
ドローインは、お腹を凹ませた状態を10~30秒間キープするのがポイントです。また、呼吸はできるだけ長い時間をかけて行いましょう。
レッグレイズは両足を重りにすることで負荷をかけ、腹筋を鍛えていくトレーニングです。レッグレイズを行う手順は下記のとおりです。
両足を下ろすときは、床につかないギリギリのところまで下ろすのがポイントです。
また、レッグレイズを行う際は、腰が反らないように気をつけてください。腰が反ると腹筋が収縮できないほか、怪我のリスクが高まります。
バイシクルクランチは、自転車を漕ぐような動きが特徴のトレーニングです。お腹周りを引き締めるだけでなく、姿勢の改善や腰痛予防の効果にも期待できます。
バイシクルクランチを行う手順は下記のとおりです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーナーをしております【多田 万妃呂】がご紹介致しました。 Instagramでも、食事、筋トレの情報を発信してます! ぜひご覧ください。
———————————————————————–
『Trainer’s gymトレーナーズジム都立大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
都立大学でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?
トレーニングが初めての方でも大丈夫です!
最後のダイエットにしませんか?
都立大学パーソナル ジム『トレーナーズジム都立大学』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。
都立大学駅より徒歩2分、〒152-0031東京都目黒区中根2−14-16『トレーナーズジム都立大学店』にてお待ちしております。
———————————————————————
記事の担当者:多田万妃呂