本日から5大栄養素の基本知識をシリーズ化してお送りいたします。
まずは皆さんおなじみで嫌いな人はいないであろう、炭水化物について、詳しく説明していきます。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。一人でも多くの方にこの記事がお役に立つことを願っております。
ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)曙橋』にてパーソナルトレーニングをしております【助政桂多】がご紹介致します。
ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)曙橋』にてパーソナルトレーニングをしております【助政桂多】がご紹介致します。本日から5大栄養素の基本知識をシリーズ化してお送りいたします。まずは皆さんおなじみで嫌いな人はいないであろう、炭水化物について、詳しく説明していきます。ぜひ、最後までお付き合い下さい。一人でも多くの方にこの記事がお役に立つことを願っております。
基本知識 炭水化物編
本日から5大栄養素の基本知識をシリーズ化してお送りいたします。
まずは皆さんおなじみで嫌いな人はいないであろう、炭水化物について、詳しく説明していきます。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。一人でも多くの方にこの記事がお役に立つことを願っております。
ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)曙橋』にてパーソナルトレーニングをしております【助政桂多】がご紹介致します。
・炭水化物とは
・糖質の働き
・食物繊維のはなし
上記の内容で展開しています。最後までお読みいただけると幸いです。
炭水化物は糖質と食物繊維に分けられます。
そして体内では全く異なる働きをする栄養素です。
栄養学的に言えばエネルギー源になるのが糖質、エネルギー源にならないのが食物繊維と区別して表現します。
糖質=甘いものと言うイメージをお持ちの方も多いと思います。
実は砂糖などの甘いものの他、穀類にあるデンプンも糖質です。
また多糖類に分類されるグリコーゲンは、人間の体で作り、蓄えることのできるデンプンです。
食物繊維には水溶性食物繊維と、不溶性食物繊維にわけられます。
水溶性は海藻やこんにゃくなどに多く含まれ、特徴として、ヌルヌルとした粘性と保水性の高さが挙げられます。
不溶性は穀類、イモ類、豆類、野菜に多く含まれ、水に溶けにくく、水分を保持できるのが特性であります。
また、構造上、糖質の多糖類の仲間ですが、人の消化酵素で消化されないため、エネルギー源として使われません。
次に糖質の働きについてです。
①エネルギー源
エネルギー源になる栄養素には、糖質、脂質、タンパク質があります。
糖質はその中で最も使いやすいエネルギーであり、体内で1g当たり4kcalのエネルギー源となります。
成人の1日の総摂取カロリーの60%と占めます。
体に入るとグリコーゲンとなり肝臓と筋肉に貯蔵されます。
貯蔵できないほど過剰に摂取すると、溢れた糖質は脂肪組織で中性脂肪に変換されて、脂肪となります。
②血糖値の維持
血中のグルコースを血糖、濃度を血糖値といいます。
通常空腹時は70〜110mg/dl、食後には一過性で120〜130mg/dlまで上昇しますが、食後約2時間後には空腹のレベルまで戻ります。
その範囲を超えて血糖値が下がらない場合は、生活習慣病の一種である糖尿病と診断されます。
この血糖を唯一下げることのホルモンをインスリンといいます。
脂肪組織や筋肉へのグルコースの取り込みを促すなどの役割を担います。
最後に食物繊維についてお話します。
食物繊維は、消化・吸収されずに消化管を通過することで、水を吸ってかさを多くします。
栄養素や栄養成分などに吸着したり、水に溶けた時に粘性を出したりするなど、さまざまな機能を発揮します。
食物繊維の種類は多く、その種類によって、大腸がんの予防効果、便秘の解消や便秘による大腸憩質の予防、毒性吸収阻止、
耐機能の改善、食事性血糖値上昇抑制効果、血清コレステロールの是正、腸内細菌による発酵等といった多様な生理作用を担っています。
1日の摂取基準量は、生活習慣病の発症予防の観点から考えると、成人では、食物繊維を一日24g以上(両手で一杯分)できれば1,000㎉あたり14g以上摂取するのが理想とされています。
食物繊維が不足すると、腸内環境の悪化によって便秘になりやすくなります。
その結果、痔になったり、大腸癌のリスクが高まったりします。
また、糖尿病などの生活習慣病のリスクも高くなります。
そのほかにも、食物繊維の多い食品は、低カロリーの上に噛み応えもあり、食べた時の満足感も高いため、食物繊維の多い食事をとることで肥満も防ぐことができます。
ですので、野菜類、穀類、豆類、きのこ類、いも及びでん粉類などの食品を積極的に摂取する習慣を付けましょう。
『基本知識 炭水化物編』はいかがでしたでしょうか。
この記事が参考になれば大変うれしく思います。
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』曙橋店にてパーソナルトレーニングをしております【助政桂多】がご紹介致しました。
次回の記事も是非お楽しみに!最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました!
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)曙橋』にてパーソナルトレーニングをしております、パーソナルトレーナー助政桂多がご紹介致しました。次回の記事もお楽しみに!
———————————————————————
『トレーナーズジム曙橋』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
曙橋でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?
トレーニングが初めての方でも大丈夫です!
最後のダイエットにしませんか?
新宿・曙橋パーソナル ジム『トレーナーズジム曙橋』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。
曙橋駅より徒歩30秒、〒162-0065 東京都新宿区住吉町6−11『トレーナーズジム曙橋』にてお待ちしております。
———————————————————————
記事の担当者:助政桂多