こんにちは!トレーナー黒津です。
私がトレーナー活動をする中でたまにピラティスもやってみたい!など筋トレとは違った運動にも興味がある方がいらっしゃいます。興味がある運動を習慣づけて行うことが一番ですから応援しながらも、まだピラティスの歴史や成り立ちなど自分自身がまだわかっていないことが多いと感じ、今回自分のためにもご紹介していければと思います。ぜひご興味がある方は最後までお読みください!
ではさっそくいってみましょう!
簡単にピラティスとは何か
まずピラティスとは、体幹やインナーマッスルを鍛えて体のバランスを整える運動のことを言います。
運動に対して何か支障があったり、高齢者の方でも無理なく行うことができるため始める方が多くなってきています。
ピラティスの起源
そもそもピラティスというのはどういった起源があって始まったものかご存じでしょうか。
実はピラティスという言葉は人の名前です!昔ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスさんというドイツ人の看護師がいました。彼が第一次世界大戦中に負傷した兵士に対してリハビリの一環で始めた運動がきっかけで世界に広まっていったのが起源です。最近出てきたものでなくかなり昔からあったものなのです。
元々体が弱かった彼が自分のために様々な運動を研究する中で生まれたのが始まりで1926年に渡米してそこからピラティスを学問として広め、そこからリハビリだけでなくフィットネスとしても全米に普及していき現在に至りました。
ピラティスとヨガって違うの!?
こちらもよく疑問になりますね。共通しているところもありますが違う点もあるので確認していきましょう。
共通しているのは身体の内面に注目して精神と身体を整えることが挙げられます。ヨガも瞑想のイメージが湧きますが、ピラティスも動く瞑想と言われ共通していることも多いのです。
それぞれやり方としておおまかに分けるとすると、ピラティスは胸式呼吸を使って交感神経を活発化させて心を身体を整えていきます。インナーマッスルを鍛えて体幹を強化するのが目的で、その結果背骨や骨盤の位置を正してゆがみをとっていきます。そして筋力UPも図っていく運動です。
一方ヨガは複式呼吸を使って副交感神経を活発化させリラックスした状態を作ります。様々なポーズをとりながら静止して瞑想の状態にして行っていくのが特徴です。
ヨガにも起源があり、インドで発祥しました。今は健康法として普及していますが、本来のヨガは、インドの思想に基づいた修行の一環で、その宗教観に基づいた思想と瞑想によって悟りを学ぶことを目的としています。
ピラティスとヨガのどちらが合ってる!?
ではどちらを始めてみようか悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、ピラティスがおススメなのは、姿勢が悪いと指摘されたことがある、ボディラインを美しくしたい人、身体のゆがみが気になる人、身体の機能に関心がありパフォーマンスをアップさせたい人がおススメです。
そしてヨガがおススメなのは、身体の柔軟性に関心がある人、精神面の安定やリラックスを得たい人、呼吸法や瞑想に興味がある人がおススメです。
まとめ
これまで読んでみていかがでしたでしょうか。とても似ている点や違う点も確認できました。どちらも身体や精神面にとても効果的であるのは間違いありません。ご自身の興味のある分野にチャレンジし健康的な運動習慣をぜひ続けていきましょう!
これまで読んでいただきありがとうございました。次回の記事をお楽しみに。