「乳酸菌」もちろん聞いた事はありますよね!「お腹に良い」イメージで有名。
でも乳酸菌はお腹の調子を良くしてくれる整腸作用の他にもさまざまな良い作用を持っている事はご存知ですか?
今回は「乳酸菌」がどのようなものなのか、様々な良い効果、またおすすめの食材など気になるあれこれをダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております
【吉村祥子】がご案内致します。
今回は「乳酸菌」がどのようなものなのか、様々な良い効果、またおすすめの食材など気になるあれこれをダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご案内致します。
乳酸菌が体に良いといわれる理由とは?乳酸菌を摂取できる食材も紹介
「乳酸菌」もちろん聞いた事はありますよね!「お腹に良い」イメージで有名。
でも乳酸菌はお腹の調子を良くしてくれる整腸作用の他にもさまざまな良い作用を持っている事はご存知ですか?
今回は「乳酸菌」がどのようなものなのか、様々な良い効果、またおすすめの食材など気になるあれこれをダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております
【吉村祥子】がご案内致します。
「乳酸菌」という名前の菌が存在しているわけではなく、私たちヒトの身体にとって良い働きをしてくれる「善玉菌」のことです。
乳酸菌は、炭水化物や糖を消費して「乳酸」という物質を作る微生物(菌)の総称です。
【整腸作用】
腸内で乳酸菌が殖えると、便通の改善といった整腸作用が期待できます。
ヒトの腸内細菌はヒトにとって良いはたらきをする善玉菌と悪いはたらきをする悪玉菌
そしてどちらでもない中間の菌に分類され、悪玉菌が殖えると腸のはたらきが鈍くなるとされています。
乳酸菌は乳酸を作ることで腸内を酸性にし、悪玉菌の繁殖を抑え、腸のはたらきを活発にしてくれます。
【コレステロールの低減作用】
乳酸菌のなかには、コレステロールを低下させる機能を持つものもあります。
コレステロールとはヒトの身体に存在する脂質の一つで、細胞膜やホルモンなどをつくる材料です。
身体にとって必要な物質ですが、コレステロールには「善玉コレステロール」と「悪玉コレステロール」があり、
悪玉コレステロールの増えすぎには注意が必要です。
増えすぎると動脈硬化が進行し、心筋梗塞や狭心症、脳梗塞などの病気を誘発する可能性があります。
乳酸菌の一部にはコレステロールを吸着させ血中のコレステロール濃度を下げてくれる働きがある様ですよ。
【ヨーグルト】
ヨーグルトの発酵には乳酸菌が用いられています
ヨーグルトの酸味の正体は、乳酸菌が糖を分解して作った「乳酸」です。
また、ヨーグルトのなかには乳酸菌が生きたまま腸に届くものもでていますね!
手軽に購入し継続して摂取しやすいのもおすすめのポイントです。
【チーズ】
チーズには「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」に大きく分けられます。
「ナチュラルチーズ」は、乳を乳酸菌や酵素で凝固させ水分を除去したもの、または熟成させたもののことです。
ナチュラルチーズの場合は加熱されていないため乳酸菌が生きたまま。
一方のプロセスチーズはナチュラルチーズを溶かし、添加物を加えて再び成形したもの。
その為乳酸菌は加熱処理によって死んでしまっています 。
【キムチ】
加熱されていないキムチは保存中にも発酵・熟成が進み、乳酸菌が増えていきます。
発酵が進むと酸味が増しますが、ごま油と和えると酸味が和らぎますよ。
ただし加熱すると乳酸菌は死んでしまうのでご注意ください。
漬物キムチ以外にも発酵している漬物には乳酸菌が含まれています。
発酵している漬物の代表例としては、ぬか漬け、たくあん、しば漬け、すぐき漬けなどが挙げられます。
一方、浅漬けなどの調味液で漬けられていて発酵していない漬物には乳酸菌は含まれないので注意しましょう!
乳酸菌は、毎日継続的に摂ることで徐々に健康効果があらわれてきます。
しかし摂取をやめてしまうと、効果は徐々に無くなってしまいます。
1日や2日休んだからと言ってすぐに効果がなくなってしまうわけではありませんが、できるだけ毎日欠かさず取り入れて行くのがお勧めです。
運動も食事と一緒!日々の積み重ねが夫も重要です。
運動習慣のお手伝いは駒沢パーソナルトレーニングジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にお任せください!
下記リンクからのお問い合わせをお待ちしています。
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』駒沢大学店にてパーソナルトレーニングをしております
【吉村祥子】がご紹介致しました。
次回の記事もお楽しみに!
記事の担当者:吉村祥子
パーソナルトレーナーがマタニティヨガの資格取得に挑む(全米ヨガアライアンスRPYT-85)#1
パーソナルトレーナーが教えるガマンしないダイエット、7つのコツ!
パーソナルトレーナーがお勧めするお正月太りにおすすめ「成城石井のロカボ商品3選のご紹介!!」
パーソナルトレーナーがお勧めする女子力アップ・モチベーション上げるおすすめ映画3選!!