ダイエット専門都立大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております【泉妻颯】がご紹介致します。
今回も、「鶏胸肉」を使ったレシピを紹介します!
ぜひ最後までご覧ください!
1、鶏照ハンバーガー
【材料】
・皮なし鶏胸肉100g
・ハンバーガー用のバンズ
(コンビニやスーパーで購入可)
・レタス1枚
・トマト輪切り1枚
・砂糖大さじ1
・みりん大さじ1
・醤油大さじ1
・オリーブオイル5g
【作り方】
1、皮なし鶏胸肉を開いて、半分の厚さに切る
2、フライパンにオリーブオイルをひき、鶏胸肉をソテーする
3、2に砂糖、みりん、醤油を入れ、軽く煮立たせる
4、バンズにレタス、トマト、3の鶏胸肉を乗せて完成!
【アレンジ】
少し手間がかかりますが、鶏胸肉をミンチにしてパティのように形を形成する事で、よりハンバーガーに近い食感になります。
他にも、ピクルス、ケチャップ、マスタードは脂質が少ないので、プラスで挟むとよりハンバーガーらしい味わいになります!
【栄養価】
カロリー411kcal
タンパク質29g
脂質12g
炭水化物46.7g
【栄養メモ】
「ダイエット中だけどどうしてもハンバーガーが食べたい!」そんな時におすすめの料理です!パティに鶏胸肉を使用することで、脂質量を抑えています。基本的にローファット中にオススメの料理ですが、バンズをブランパンなどに変えることで、ケトジェニック中でも食べられるメニューになります!
【実際に食べてみての感想】
メリット
・本当にハンバーガーを食べた気分になれるので、非常に満足感がある
・糖質量もそこまで多くないので、トマトやレタスの挟む量を増やせば、かさ増しもできる
・調理も楽!
デメリット
・どうしてもパティの鶏肉感が強いので、人によっては味に満足できないかもしれない(個人的には減量中にこれが食べられるのなら大満足)
いかがだったでしょうか?
ダイエット中でも上手く食材を選んで、アレンジすればハンバーガーも食べることができます!
皆さんも是非お試しください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーナーをしております【泉妻颯】がご紹介致しました。
Instagramでも、食事、筋トレの情報を発信してます!
ぜひご覧ください。
——————————————————————–
『Trainer’s gymトレーナーズジム都立大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
都立大学でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?
トレーニングが初めての方でも大丈夫です!
最後のダイエットにしませんか?
都立大学パーソナル ジム『トレーナーズジム都立大学』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。
都立大学駅より徒歩2分、〒152-0031東京都目黒区中根2−14-16『トレーナーズジム都立大学店』にてお待ちしております。
———————————————————————
記事の担当者:泉妻颯
その他【泉妻】記事
コレをやらないのはもったいない!最強のトレーニング法2選!!(ダイエット専門 都立大学パーソナル ジム)
コレをやらないのはもったいない!最強のトレーニング法2選!!
今回はGVT(ジャーマン・ボリューム・トレーニング)とスタッガード・ボリューム・トレーニングについて紹介します。
この2つはどちらも「ボリューム重視のトレーニング法」です!
今のトレーニングがマンネリ化している方や、さらに筋肉を増やしていくために効果的な方法です!
ぜひ最後までご覧ください!
筋トレの効果倍増!?ダブルスプリットとは (ダイエット専門 都立大学パーソナル ジム)
今回は、トレーニング法のテクニックとして
「ダブルスプリット」という方法とメリットを紹介します!
筋肥大だけでなく、ダイエットにも非常に有効な方法です。
是非最後までご覧ください!
筋肉付きやすさは才能で決まる!? (ダイエット専門 都立大学パーソナル ジム)
「トレーニングも食事も頑張っているのに、中々筋肉がつかない、、」
「いっぱい食べているのに体が大きくならない、、」
「逆に少し食べただけでも太ってしまう、、」
皆さんもいずれかで悩んだ経験があるのではないでしょうか?
実は、筋肉、体脂肪の付きやすさは人によってバラバラで、大きく4つのタイプに分類されます。
自分のタイプにあった、食事法、トレーニング法を実践する事で、最短ルートで、理想の体を作る事ができます!
是非最後までご覧下さい!
サイクルダイエットで停滞期を打破! (ダイエット専門 都立大学パーソナル ジム)
ダイエットをしていればいつかは来る停滞期、、、
停滞を打破する方法として「チートデイ」は有名ですが、
頻繁に入れるものではないので、精神的にキツイ部分があります。😥
そこで今回は、精神的ストレスをなるべく少なくし、なおかつ停滞期も打破する「サイクルダイエット」を紹介します!😊
是非最後までご覧ください!