(ダイエット専門駒沢大学パーソナル ジム)今更聞けないハイパーナイフの効果とは?

最近TVで紹介されている”ハイパーナイフ”ですが、エステサロンでも最新マシンとし取り扱いが増えてきている様ですね。そんな「ハーパーナイフ」トレーナーの間でも大会前に背術を受ける方もちらほら。今回はそんなハイパーナイフに関して今更聞けない仕組みやメリットデメリット、注意点に関してダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM (トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご紹介させていただきます!

今更聞けないハイパーナイフって何?

最近TVで紹介されている”ハイパーナイフ”ですが、エステサロンでも最新マシンとし取り扱いが増えてきている様ですね。そんな「ハーパーナイフ」トレーナーの間でも大会前に背術を受ける方もちらほら。今回はそんなハイパーナイフに関して今更聞けない仕組みやメリットデメリット、注意点に関してダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM (トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご紹介させていただきます!

ハイパーナイフとは

ダイエット

ハイパーナイフとは一般にラジオ波と呼ばれる施術マシンの一機種名です。

『ナイフのように脂肪を切り落とす』というのが名前の由来になっている様です。

もともとは温熱治療器とも呼ばれる高周波医療機器だったものを一般向けに出力を調整したことにより痩身エステでも利用されるようになりました。

ハイパーナイフは、機器から発する高周波と皮膚との間の摩擦熱により、無駄な脂肪や浮腫みを老廃物として排出し、

筋肉をより際立たせてくれます。

従来の痩身器(ラジオ波:300kHz~600kHz)よりも高周波の電磁波が扱える為、皮下脂肪や内臓脂肪を効率よく温め、もみほぐすことができると言われています。

減量末期で絞り切った状態でハイパーナイフを行うと、取り切れなかった浮腫みや脂肪が取り除かれる為筋繊維が表面上に浮き上がり、筋肉のカットがより鮮明に表現できます。

大会出場前の選手たちが施術を受ける理由はこの為です。

ハイパーナイフの仕組み

はてな

ハイパーナイフは高周波の電磁波を利用して脂肪細胞を振動させることで熱を発生させます。

その熱によって冷えて固まった脂肪を温めて燃焼しやすくしたり、体温を上昇させて代謝を良くします。

ハイパーナイフから出力される高周波は脂肪を効率よく温めるので施術時間も短く済む様ですね。

身体を温めると同時に、脂肪やセルライトのもみほぐしを行う事で、老廃物や柔らかくなった脂肪の排出を促進させます。

ハイパーナイフのメリットとデメリット

女性

ハイパーナイフのメリット

ハイパーナイフは出力が弱いためフェイシャルにも使えます。

顔の表面だけでなく深部から温めてマッサージすることで血流が改善され、たるみやむくみが取れてフェイスラインがシャープになり、小顔への効果を期待できます。

痩身エステとフェイシャルエステの両方を行うサロンなら、体だけでなく顔のケアもしてもらえるので一石二鳥ですね。

キャビテーションに比べ施術後に肝臓などの内臓に負担がかかることはありません。

ハイパーナイフでは脂肪細胞は分解されるわけではなく、あくまで血行を良くして代謝を改善するにとどまるためです。

体を内側から温めることで血管を拡張して血流を良くするので、基礎代謝が低い方は代謝を上げることができます。

基礎代謝が上がれば体内に溜まっていた老廃物も排出されやすくなるので、痩せやすくなったり肌にハリが生まれたりと、体質改善、肌質改善にもなります。

 

ハイパーナイフのデメリット

ハイパーナイフは脂肪に直接アプローチするキャビテーションほどの即効性は期待できません。長いスパンで代謝を上げて、太りやすい体質を痩せる体質に変えていくのに向いていると言えます。

その為一度の施術で効果が持続するわけではなく、定期的に施術を受ける必要があります。週に1〜2回の頻度で通うことが望ましい様です。

一回の施術料も安くはない為費用が高額になってしまう点はデメリットと言えますね。

また体全体へアプローチになり気になる部分だけの様に部分痩せとしての効果は期待できません。

基礎代謝が上がれば施術前より痩せやすくはなりますが、食生活なども一緒に改めてそのまま継続しないと、人によってリバウンドしてしまう可能性もあります。

ハイパーナイフの注意点

手足

施術後2時間は食事禁止 ハイパーナイフの施術を受けた後は摂取した脂質や糖質が吸収されやすくなります。

したがって施術後2時間程度は食事を控えることが推奨されている様です。

最大限の効果を発揮させる為に施術を受ける前に食事のスケジュールを調整してあげる必要がありそうですね。

効果の持続は3日間ハイパーナイフの効果は最長で約3日間持続すると言われています。

一度の施術で効果が持続するわけではなく、定期的に施術を受ける必要があります。

週に1〜2回の頻度で受けるとよいでしょう。

いかがでしたか?

入浴

ハイパーナイフは、見た目をすっきりさせる上で即効性があり、疼痛や火傷などのリスクが低いのが特徴です。

一方で、脂肪を減らすという意味での痩身効果はなく、ハイパーナイフのみで減量やボディメイクを行うことはなかなか難しいでしょう。

やはり効果的な減量やボディーメークを行う場合ある程度の期間と、食事、運動を組み合わせ行っていくことが大事です。

駒沢パーソナルトレーニングジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』ではダイエットに効果的な食事指導に加え脂肪燃焼効果の高い運動指導を組み合わせ数多くの会員様の目標を達成させた実績があります。

今回は失敗しないダイエットを頑張ってみたい方、下記リンクからお問い合わせください。こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』駒沢大学店にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご紹介致しました。次回の記事もお楽しみに!

———————————————————————

『Trainer’s gymトレーナーズジム駒沢大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。

運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。

パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。

駒沢でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?

トレーニングが初めての方でも大丈夫です!

最後のダイエットにしませんか?

世田谷・駒沢大学パーソナル ジム『トレーナーズジム駒沢大学』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

駒沢大学駅より徒歩2分、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1−13-12『トレーナーズジム駒沢大学』にてお待ちしております。

———————————————————————

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,吉村祥子

記事の担当者:吉村祥子

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,吉村祥子
キャンペーン

その他【吉村】記事

衝撃の事実 スポーツジムの継続率を調べてみた

衝撃の事実 スポーツジムの継続率を調べてみたの画像

『スポーツジム』の継続率を調べてみた!

スポーツジムに入会しようか悩んだ事がある人はどれくらいいるでしょうか。私の周りの友人、家族に関しては確率100%!最低でも人生で一度や二度は本気でダイエットを考えた事があるでしょう。果たしてそのスポーツジムの継続率はどれくらいなのでしょうか?

オーツミルクとアーモンドミルクどっちが優秀?(ダイエット専門駒沢大学パーソナル ジム)

オーツミルクとアーモンドミルクどっちが優秀?(ダイエット専門駒沢大学パーソナル ジム)の画像

オーツミルクとアーモンドミルクどっちが優秀?

近頃スーパーの乳製品のコーナーには通常のミルクに加え、ナッツミルクや植物由来のミルクなど種類が豊富になってきています。今回はその中で「オーツミルク」と「アーモンドミルク」にスポットを当ててみたいと思います。この二つは比較的どこのスーパーでもみかけるようになりました。ではこの二つのミルクどのような違いがあるのでしょうか?二つの栄養価の違いに関してダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM (トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご紹介させていただきます!

サバ缶で美ボディー・美容効果バッチリ‼︎サバ缶の魅力

サバ缶で美ボディー・美容効果バッチリ‼︎サバ缶の魅力の画像

サバ缶で美ボディー・美容効果バッチリ‼︎サバ缶の魅力

近年のサバ缶ブームでスーパーからサバ缶がなくなったとニュースで話題になりました。今回はそんな美容効果バッチリ、ダイエットにもとってもおすすめな食材「サバ」について駒沢大学パーソナルジム「Trainer’s Gym トレーナーズジム」のスタッフ吉村がご紹介致します!

正しいサウナの入り方?(ダイエット専門駒沢大学パーソナル ジム)

正しいサウナの入り方?(ダイエット専門駒沢大学パーソナル ジム)の画像

正しいサウナの入り方?

皆さんは「サウナ」好きですか?私の周りでもサウナ好きさんすごく多いです。サウナの魅力はなんといっても汗をたくさんかいてスッキリできる事!「サウナ」でも健康法を本で出版する方もいるほど何やら体に良さそうな「サウナ」ですが、皆さんは正しいサウナの入り方をご存知でしょうか?今回はそんな「サウナ」について入る際のコツや注意点などダイエット専門駒沢大学パーソナルジム『TRAINER’S GYM (トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております、【吉村祥子】がご紹介させていただきます!