(ダイエット専門都立大学パーソナルジム) 【パーソナルトレーナーが教える!】スクワットで腰痛になる原因

都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」にパーソナルトレーニングをしております【佐藤 翔】がご紹介致します。 健康増進やダイエットに効果が期待できるスクワットですが、正しい姿勢で行わないと腰痛の原因となることも。 今回の記事では、スクワットで腰を痛める原因や対策方法について詳しく解説します。健康的に安全にスクワットに取り組みたい方は、ぜひ参考にしてください!

【パーソナルトレーナーが教える!】スクワットで腰痛になる原因

都立大学パーソナルジム「TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)」にパーソナルトレーニングをしております【佐藤 翔】がご紹介致します。
健康増進やダイエットに効果が期待できるスクワットですが、正しい姿勢で行わないと腰痛の原因となることも。
今回の記事では、スクワットで腰を痛める原因や対策方法について詳しく解説します。健康的に安全にスクワットに取り組みたい方は、ぜひ参考にしてください!

目次

都立大学 パーソナルジム

 

1、スクワットで腰を痛める原因

2、腰を痛めない対策

3、最後に

 

 

1、スクワットで腰を痛める原因

誰でも気軽に始められて、健康増進や筋力アップに効果があると人気のスクワットですが、間違ったやり方で続けると腰痛の原因にもなり得ます。

そこで今回は、スクワットで腰が痛くなる原因と対策について解説します。

スクワットによる腰痛でお悩みの方は、ぜひ参考にして、正しいフォームで行うことを意識してみてください。

 

○背中を丸め骨盤が後傾した状態でスクワットをしている

shutterstock_1497529370__1_.jpg

デスクワークなどで長い時間座った姿勢でいると、背中が丸まって骨盤が後ろに傾いてきてしまいます。

この骨盤が後傾している状態でスクワットを行うと、腰椎前方部分に大きな負荷がかかって腰椎椎間板ヘルニアを引き起こす可能性も大いにあります。

一度ヘルニアを発症してしまうと、腰痛が慢性化し、日常生活に支障をきたすことも考えられるでしょう。

スクワット中はもちろん、普段の生活から正しい姿勢を意識し、背中を真っ直ぐ伸ばすことを心がけましょう。

 

○負荷をかけすぎていて、腰にまで響いている

効果的にスクワットをする前提として、体幹と筋力が耐えられる負荷を与えることが重要です。

十分な体幹と筋力がないままにアスリートと同じようなメニューでスクワットを取り入れると、負荷に耐えきれず腰に負荷がかかってしまう可能性も考えられます。

焦って無理をせず、自分に合った負荷で体幹と筋力をコツコツ鍛えるよう意識してみてください。

 

○膝から曲がることで椎間板を痛めてしまっている

スクワットで上体を下ろす際、膝だけを曲げるいわゆる屈伸運動は、腰痛だけでなく膝を痛める原因にもなり、大変危険です。

慣れるまでは難しいですが、股関節と膝と足関節を同時に曲げることを意識してスクワットに取り組みましょう。

 

○呼吸を止めてしまっている

shutterstock_712283239.jpg

スクワットに限らずキツイ筋トレをしていると、力を入れるときに呼吸を止めてしまいがち。

無意識に呼吸を止めてしまうと、力をうまく入れられず、腰痛や怪我の原因になることも。

腰痛を予防して効果的にスクワットを行うためにも、酸素をしっかり取り入れる呼吸を意識してください。

安定した呼吸で酸素をしっかり取り入れると、腰痛予防だけでなく、力のコントロールや集中力の向上にも効果が期待できます。

 

レーニングのしすぎで腰に疲労が蓄積している

shutterstock_1583220151.jpg

頑張り屋さんに多いのが、無理して毎日スクワットを取り入れて疲労が蓄積してしまっている状態です。

疲労が溜まっていると、トレーニングの効果を最大限発揮できないだけでなく、腰痛や怪我に繋がる可能性も考えられます。

トレーニングを休み過ぎると筋力は衰えますが、やりすぎもまた注意が必要です。

毎日スクワットを頑張っている方は一度頻度を見直してみるといいでしょう。

 

2、腰を痛めない対策

○正しいフォームで行う。

背中を真っ直ぐ伸ばし、肩甲骨を寄せる

姿勢が悪く肩が固まってしまっている方は、スクワットを実践する前に肩甲骨をほぐすストレッチを取り入れてみましょう。 やり方とコツは以下の通りです。

【スクワットの正しいやり方】

・手で肩を軽く掴んで、ゆっくり後方に回す。

・腕が前方に来たときに両肘を合わせる。

・これを5回繰り返し、反対側にも同じように回す。

【スクワットのコツ】

・肩全体を使う。

・肩甲骨がほぐれていることを意識する。

ただ腕を回すだけでなく、肩甲骨の動きを感じながらゆっくりほぐしていきましょう。 肩甲骨をしっかりほぐすことで、背中を真っ直ぐ伸ばすことができ、骨盤が後傾して腰椎前方部分に負荷を与えてしまう心配もなくなります。

shutterstock_1045041430__1_.jpg

 

○股関節・膝・足関節を同じタイミングで曲げる

shutterstock_1019200021__1_.jpg

股関節・膝・足関節を同時に曲げるポイントは、股関節の使い方にあります。以下のコツを参考に取り組んでみてください。

・お尻を突き出す形で上体を下ろす。

・椅子を使って立ったり座ったりを繰り返し体の使い方を覚える。

・鏡でフォームを確認する。

正しいスクワットの姿勢について、動画や写真などと見比べるのも効果的ですよ。

 

○正しい呼吸法で腹筋に力を込め、腰への負担を軽減する

筋力トレーニングを行う際は、正しい呼吸法を意識しましょう。呼吸を取り入れるだけで腹筋に力を入れやすくなるため、体幹も安定しますよ。

体にかかる負荷も適度なものになり、腰痛予防にも効果的です。呼吸のコツは以下です。

・筋肉の動きに合わせて呼吸する

・上体を下げるときに息を吸い、上げるときに息を吐く

スクワットの動きに合わせて、テンポ良く呼吸を行ってくださいね。

スクワットのフォーム解説動画

・当ジムの公式youtubeチャンネル

↓↓↓【動画でどうぞ】↓↓↓

 


ハンズフリースクワット


バックスクワット

最後に

今回は、スクワットで腰痛を引き起こす原因と対策についてご紹介しました。

間違ったやり方の無理なトレーニングは、体を痛めつけるだけで、筋力アップからはむしろ遠ざかってしまいます。

自身の体と向き合いながら、正しい姿勢と頻度でスクワットに取り組んで、効果をしっかり実感しましょう。

ぜひ当ジムのトレーナーが解説している動画のリンクも貼りましたので、

正しいフォームを習得されたい方はご覧ください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらの記事は、イエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーナーをしております【佐藤翔】がご紹介致しました。
Instagramでも、食事、筋トレの情報を発信してます!
ぜひご覧ください。

——————————————————————–

『Trainer’s gymトレーナーズジム都立大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。

運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。

パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。

都立大学でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?

トレーニングが初めての方でも大丈夫です!

最後のダイエットにしませんか?

都立大学パーソナル ジム『トレーナーズジム都立大学』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

都立大学駅より徒歩2分、〒152-0031東京都目黒区中根2−14-16『トレーナーズジム都立大学店』にてお待ちしております。

———————————————————————

パーソナルトレーナー駒沢大学,パーソナルジム駒沢大学,ジム駒沢大学,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,佐藤翔

記事の担当者:佐藤翔

 

パーソナルトレーナー駒沢大学,パーソナルジム駒沢大学,ジム駒沢大学,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,佐藤翔
都立大学パーソナルジムのキャンペーン

その他【佐藤】記事

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

中高年こそタンパク質?タンパク質の重要性

タンパク質こちらの重要性はご覧の皆さんだとご存知かと思います!
しかし、ここでよりタンパク質が必要な年代については皆さん意外と存じてないかと思い、今回まとめてみようとお思います!!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ドーパミン』

前回記事までで三代神経物質についてまとめていきました!
今回はこちらの最後になります、”ドーパミン”についてまとめていきます!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』 (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』 (ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『セロトニン』

前回に引き続き今回も神経伝達物質についてを記述していきます!!
今回は幸せホルモンとも言われるセロトニンについてまとめていきますので、最後までご覧ください!!

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

メンタルコントロール三大神経伝達物質とは??『ノルアドレナリン』

皆さん最近メンタル整ってますか?
特に筋肉をつけたいというあなたにはぜひメンタルをコントロールすることでより
成長速度が上がっていくこともあるので今回はそちらについてまとめていこうと思います!!

最近流行りのシトルリンって何??(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

最近流行りのシトルリンって何??(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

最近流行りのシトルリンって何??

皆さんシトルリンってご存知でしょうか?
アミノ酸の一つになるのですが、ボディーメイク界隈で注目を集めています!!
では一体どんな効果があるのかみて行きましょう

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム)の画像

成長ホルモンの分泌を高めるアミノ酸アルギニンってなに?

アルギニンはアミノ酸の一つで、体内でも合成されるため、非必須アミノ酸になります。
体内でも生成されるアミノ酸が近頃注目を浴びています。
では実際にどんな効果があるのか見て行きましょう!