ダイエット食品オートミールの調理について(都立大学 ジム)

皆さんこんにちは! 固いアイスを食べるとき、木のスプーン折がち。パーソナルトレーナーの池田です!欧米では日常的に食べられているオートミール。日本ではあまり馴染みのない食品でしたが、最近ではテレビで挙げられるなどして人気が高まってきたように思えます。でも、オートミールまだ食べたことない方は多いのではないでしょうか?オートミールには、ダイエットや健康に良い効果が沢山あるので食べないなんて勿体無いですよ!そこで今回は、オートミールが痩せる理由やおすすめの食べ方についてご紹介いたします。ぜひ参考にしてダイエットや健康維持に役立ててみてください!こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーニングをしております、池田達也がご案内致します。

痩せたいならオートミールを食べよう!

皆さんこんにちは! 

固いアイスを食べるとき、木のスプーン折がち。
パーソナルトレーナーの池田です!

欧米では日常的に食べられているオートミール。日本ではあまり馴染みのない食品でしたが、最近ではテレビで挙げられるなどして人気が高まってきたように思えます。

でも、オートミールまだ食べたことない方は多いのではないでしょうか?オートミールには、ダイエットや健康に良い効果が沢山あるので食べないなんて勿体無いですよ!

そこで今回は、オートミールが痩せる理由やおすすめの食べ方についてご紹介いたします。ぜひ参考にしてダイエットや健康維持に役立ててみてください!

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーニングをしております、池田達也がご案内致します。

1.【オートミールとは?】

オートミールとは、オーツ麦(燕麦=えんばく)を潰して食べやすくした加工食品で、コーンが原料のコーンフレークと同じ、シリアル食品のひとつとなります。ちなみに「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」という英単語を掛け合わせて「オートミール」と呼ばれるようになったそうです。

日本ではまだあまり馴染みがないですが、欧米諸国では古くから食べられており、最近になって「栄養バランスが優れている」などから、アスリートやダイエッターを中心に注目を集めております。見た目はグラノーラに似ておりますが、グラノーラはオートミールなどを味付けしてから焼いて食べやすくした食品となります。

●オートミールの種類

オートミールにも様々な種類があり、大きく分けると2つ。「加熱調理が必要なもの」と「そのまま食べられるもの」とあります。市販されている主なオートミールの種類をご紹介致しまので、購入する際の参考になさってください!

【加熱調理が必要なオートミール】

◾️スティールカットオーツ

生の麦を2〜3に割ったもの。加熱調理がされていないため、そのまま食べることは難しいが、栄養素が1番含まれているオートミール。

◾️ロールドオーツ

麦を蒸したあとにローラーで伸ばしたもの。加熱されており薄く加工されているのでスティールカットオーツに比べて調理時間を短縮できるオートミール。

【そのままでも食べられるオートミール】

◾️クイックオーツ

ロールドオーツを細かく砕いたもの。ロールドオーツよりも更に調理しやすく加工されたオートミール。おかゆのような汁気の多い調理方法に向いている。

◾️インスタントオーツ

ロールドオーツを一度調理し乾燥させたオートミール。オートミールの中でも調理時間が1番短くて済み、すでに味付けされており、そのまま食べられるものもある。

オートミールをまだ試したことない方は、調理時間が短く比較的取り入れやすい、クイックオーツやインスタントオーツから試して見てください!

2.【オートミールが痩せる理由】

●低GI値

オートミールのダイエット効果で最大の要因は、低GI食品であるという点です。GI値とは
グリセミック・インデックスの略で、食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値となります。

つまり、このGI値が高いものほど血糖値が上がりやすく、低いものほど血糖値が上がりにくいのです。ちなみにGIが70以上の食品を高GI食品、56~69の間の食品を中GI食品、55以下の食品を低GI食品と定義されています。(オーストラリアのシドニー大学ではグルコースを基準とした場合)

急激な血糖値の上昇は、インスリンの大量分泌に繋がり、結果として体脂肪の増量に繋がってしまいます。同じ糖質量でもGI値の違いによって、血糖値の上がり方が緩やかなものと急激なものがあるのです。

オートミールのGI値は55と非常に低く、低GI食品に位置付けられます。穀物の中ではトップクラスの低さを誇り、白米のGI値は84ですのでオートミールがダイエット向きであることが分かります。※GI値の最大値は100。

●食物繊維が豊富

オートミールには水溶性・不溶性両方の食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善や便秘改善にも効果的です。

また、水溶性食物繊維は水分を含むと粘り気が出て腸内をゆっくり進むので、腹持ちが良くなるメリットも。さらには、水溶性食物繊維のβ-グルカンは糖の吸収を穏やかにしてくれるため、血糖値の急上昇を抑えてくれます。

●沢山の栄養素が含まれている

オートミールにはダイエット中に不足しがちなビタミンやマグネシウム、鉄、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれております。

また、タンパク質の含有量も多く、1食(30g)あたりのたんぱく質量は4.4gとなります。100gで13.7gなので、3食オートミールにすることでたんぱく質量を補うことも可能です。

3.【おすすめの食べ方】

ダイエットに向いていることは十分ご理解頂けたかと思います。続いてはオートミール美味しくてヘルシーな食べ方をご紹介します!

●お粥状にして食べる

オートミールの最も基本的な食べ方です。水で煮ることもできますが、海外では牛乳で煮た「ポリッジ」というミルク粥が一般的に親しまれています。オートミールが柔らかく煮えたら、好みのフルーツをのせたり、はちみつをかけたりして、甘めに仕上げるのがスタンダードです。

もちろん、牛乳だけでなく、日本のお粥のようにだし汁などで仕上げてもおいしく食べられます。

● オーバーナイトオーツ

オーバーナイトとはその名の通り、オートミールに牛乳や豆乳、ヨーグルトなどを染み込ませ、1晩置いたもののこと。1晩置くことでオートミールがしっとり、もちもちになって食べやすくなります。火を使わずに手軽にできるので、とても人気が高まっている食べ方の1つ。
好みのナッツやドライフルーツなどを入れても良いでしょう。

他にもオートミールを入れて作ったオートミールクッキーなどの焼き菓子や、オートミールの粉末で作ったパンなども腹持ちが良くおすすめです!

4.【まとめ】

今回は、オートミールが痩せる理由やおすすめの食べ方についてご紹介いたしました。下記にまとめます。

・はじめての方はインスタントオーツ、クイックオーツがおすすめ
・低GI食品で血糖値の急上昇を抑える
・ダイエットに不足しがちな栄養素が豊富
・調理が簡単で試しやすい

いかがでしょうか。

オートミールは主食の中でも血糖値を上げにくく、腹持ちが良い上に調理も簡単…。ダイエットにはもってこいではないでしょうか!?

ぜひ、オートミール上手に活用してダイエットに役立ててみてください!

今回の記事はTRAINER’S GYM都立大学店パーソナルトレーナー池田達也が記載しました。

都立大学 ジム『Trainer’s gymトレーナーズジム』では、トレーナー自身が体感し効果のあるトレーニングやサプリメント以外お客様に提供することはありません。

『Trainer’s gymトレーナーズジム』では運動着やタオルの無料貸出およびBCAA11種類、プロテイン26種類を無料提供しておりアメニティーも充実しております。

パーソナルトレーニング料金等、東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
是非1度、都立大学 ジム『Trainer’s gym 都立大学店』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付ております。

都立大学駅より徒歩2分、東京都目黒区中根2-14-16 エレガンス白子303号室『Trainer’s gym 都立大学店』にてお待ちしております。

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,池田達也

記事の担当者:池田達也

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,池田達也
都立大学パーソナルジムのキャンペーン

その他【池田】記事

ボディーメイクのその先に。大会出場を考えているあなたへ。(都立大学 ジム)

ボディーメイクのその先に。大会出場を考えているあなたへ。(都立大学 ジム)の画像

ボディーメイクのその先に。大会出場を考えているあなたへ。

近年はフィットネスブームによりトレーニングを行う方が増えてきたように感じます!(筋トレ好きである私としては嬉しい限りです^ ^)
中には大会出場を視野に入れトレーニングに励まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか!
そこで今回は数ある大会の中でも人気の高いボディメイク系コンテスト【ベストボディジャパン 】と【サマースタイルアワード】の二つの特徴についてまとめてみました!

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーニングをしております、池田達也がご案内致します。

食べすぎた次の日のリカバリー術とは?(都立大学 ジム)

食べすぎた次の日のリカバリー術とは?(都立大学 ジム)の画像

食べすぎた次の日のリカバリー術とは?

皆さんこんにちは! 

靴を新しく買うと汚すのが嫌で中々履けない。
パーソナルトレーナーの池田です!

ダイエット中でも断れない食事会やお仕事の付き合いで、ついつい食べ過ぎしてしまうことってありますよね。そして、食べた後に後悔や強い罪悪感にさいなまれてしまったことがあるのではないでしょうか?「今までの頑張りが一回の食事で水の泡…」なんて心配は不要です。食事を1回ぐらい食べ過ぎたからといって、すぐ脂肪になる訳ではありません。

人は食べ物を食べたあと、消化・吸収・代謝に時間がかかります。三大栄養素のタンパク質、脂質、糖質は、それぞれ消化・吸収・代謝にかかる時間が異なり、その人の体質や腸内環境によっても変わります。

そこで今回はついつい食べ過ぎてしまった次の日のリカバリー術についてご紹介いたします。ぜひ参考して脂肪の蓄積を防いで参りましょう!

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーニングをしております、池田達也がご案内致します。

【ケトジェニックダイエットについて】パーソナルトレーナーがまとめてみた(都立大学 ジム解説)

【ケトジェニックダイエットについて】パーソナルトレーナーがまとめてみた(都立大学 ジム解説)の画像

【ケトジェニックダイエットについて】パーソナルトレーナーがまとめてみた

今では有名となった「ケトジェニックダイエット」一度は耳にしたことある方、または挑戦を検討した事がある方は多いのではないでしょうか?体脂肪燃焼効果が高いダイエットとされており、パーソナルトレーニングでケトジェニックダイエットが用いられる場合も多いかと思います。では、ケトジェニックダイエット(糖質制限ダイエット)を行うとなぜ痩せるのか?具体的には何を食べればいいの? などなど。気にはなってたけど、やり方が分からない。そんな方に向けて、今回はケトジェニックダイエットについてまとめてみました!

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』都立大学店にてパーソナルトレーニングをしております、池田達也がご案内致します。