新型コロナウイルス感染拡大により、東京都では外出自粛要請が出されました。
外出自粛要請に対応すべく、テレワークの導入がいっきに進み、私も人生初のテレワークをすることになりました。
テレワークになると、「おうち時間」が格段に増え、運動不足になりがちです。
太らないように、ストレッチ等は欠かさずやっていますが、他に「おうち時間」で太らない対策はないかなと考えました。
そこで、テレワーク等の「おうち時間」で何気なく摂取している飲み物に注目しようと思います。
せっかく飲むなら、脂肪燃焼促進などの飲み物を選んだ方が良いですよね!
そこで、太らないために注目したい成分を3つピックアップしました。
①茶カテキン
茶カテキンは、ポリフェノールの一種で、緑茶の中に多く含まれています。
コレステロールの吸収を抑制する作用や、脂肪を燃焼を促進する作用が認められています。
②難消化性デキストリン
難消化性デキストリンは、デンプンを分解して作られる水溶性食物繊維です。
食事から摂取した糖質や脂質の吸収を抑えて排出する作用が認められています。
③ウーロン茶重合ポリフェノール
ウーロン茶重合ポリフェノールは、緑茶葉を半発酵させる過程でカテキン類が重合して生じるウーロン茶特有の成分です。
食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出する作用が認められています。
『太らない?おうち時間の過ごし方(飲み物編)』まとめ
3つとも、特定保健用食品としても認定されています。
コンビニやスーパーで買えますので、太らない対策として「おうち時間」での飲み物は、是非この成分が入ったものを選んでみてください。
もちろん、食べ過ぎないことと、運動を取り入れることは大切です。
ただ、自分ひとりで管理するのは大変ですよね。
そんなあなたには、パーソナルトレーニングがドンピシャです。
正しい方法で食事管理とトレーニングをすることで、一生太らない体を手に入れるのも夢ではありません。
無料体験、無料カウンセリング、受付中です。
もし宜しければ、「清水」をご指名いただければ幸いです!
———————————————————————
パーソナルジム『Trainer’s gymトレーナーズジム』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン12種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
テレワーク等の「おうち時間」が長くて太らないか心配ではないですか?江古田パーソナルジム『Trainer’s gym江古田店』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。
江古田駅より徒歩1分、新江古田駅より徒歩5分、東京都練馬区栄町3-13 5階『Trainer’s gym江古田店』にてお待ちしております。
———————————————————————

記事の担当者:清水優美恵
『運動不足?テレワークで疲れないための対策』の記事はこちら。意外と疲れるテレワーク(おうち時間)に対する対策を掲載しています。動画もあります。

『太らない?おうち時間の過ごし方(飲み物編)』はいかがでしたか?太らない対策として、ご参考にしていただけたら幸いです。今後もおうち時間の過ごし方やトレーニングについて等ご紹介していきたいと思います。