夏も近づき、薄着の季節がやってまいりました。
この時期、ジャケットで隠れていたお腹がベルトにのっているサラリーマンを見かけて、自分は大丈夫かしら?と思います。
楽天インサイトが実施したアンケート(https://insight.rakuten.co.jp/report/20180829/)によると、女性が腹筋が割れている男性を魅力的と感じる人の割合は72.5%もいるという結果でした。
また、腹筋が割れている同性に対しては、女性では50.9%、男性では65.9%が魅力を感じているという結果でした。
やはり、引き締まったお腹は憧れますよね。
夏を満喫するために、今から憧れの腹筋を目指しませんか?
■憧れの腹筋になるために最初にやることは?
実は、腹筋は初めから割れているのです。
もし、あなたの腹筋が割れていないのであれば、それは皮下脂肪に埋もれてしまって、見えていないだけなのです。
つまり、まず最初にやることは、体脂肪を落とすことです。
食事のコントロールと運動で、体脂肪率を減らしていきましょう。
運動については、筋肉トレーニングと有酸素運動の両方を取り入れましょう。
■腹筋が割れて見える体脂肪率は?
どれくらいまで体脂肪率を下げれば憧れの腹筋になるのでしょう。
人それぞれ違ってきますが、男性は15%を切ったぐらいでうっすら割れが見えてきて、10%だとくっきり割れた腹筋がお目見えするようです。
女性は、20%を切ったぐらいでうっすら縦に線が見えてきて、15%だとくっきり割れてくるようです。
■うっすら腹筋の割れが見えてきたら?
うっすら腹筋の割れが見えてきましたら、いよいよ腹筋トレーニングを取り入れていきましょう。
腹筋には「腹直筋」「外腹斜筋」「内腹斜筋」「腹横筋」という種類があります。
それぞれの部位に効かせるトレーニングをやってみましょう。
「腹直筋」→クランチ、レッグレイズ
「腹斜筋群」→サイドクランチ、ツイストクランチ
「腹横筋」→ドローイング
■『夏は待ってくれない!憧れの腹筋になる方法』のまとめ
憧れの腹筋になるには、まずは体脂肪を落とす必要があります。
それには、腹筋トレーニングでは消費カロリーが少ないため、基礎代謝を高めるために大きな筋肉を使うトレーニングをすることが大切です。
大きな筋肉を使い、多くの筋肉を刺激できるトレーニングでお勧めなのは、「ベンチプレス」「バックスクワット」「デットリフト」です。
でもこれを自分一人でやるのは、特に初心者にとっては非常に難しいです。
そこで、パーソナルトレーニングを活用していただければと思います。
正しい方法で食事管理とトレーニングをすることで、一生太らない体を手に入れるのも夢ではありません。
無料体験、無料カウンセリング、受付中です。
もし宜しければ、「清水」をご指名いただければ幸いです!

記事の担当者:清水優美恵
『炭水化物好きこそお勧めしたい、ケトジェニック・ダイエット』の記事はこちら。糖質制限の一種である「ケトジェニック・ダイエット」について説明しています。
『今すぐ始められるダイエット』の記事はこちら。すぐにダイエットを始めたい方向けに、簡単ダイエット方法を紹介しています。
『運動不足?テレワークで疲れないための対策』の記事はこちら。意外と疲れるテレワーク(おうち時間)に対する対策を掲載しています。動画もあります。