感情とモチベーションのつながりとは?(駒沢パーソナルトレーナー解説)

皆さんこんにちは!駒沢パーソナルトレーナーの和也です 突然ですが皆さんはなぜ,ヒトは他の動物に比べて感情が豊かなのか 気になったことはありませんか? 楽しい感情、辛い感情、悲しい感情 ヒトにはその時々で感情がありそれを表現をする機能がたくさん備わっています そこで今回の記事ではそもそもなぜ感情があるのか? 感情とモチベーションの繋がりについて駒沢パーソナルトレーナー独自の目線で 解説していきます

なぜ人は感情が豊かなのか?ものごとに対するモチベーションの保ち方とは?

皆さんこんにちは!駒沢パーソナルトレーナーの和也です

突然ですが皆さんはなぜ,ヒトは他の動物に比べて感情が豊かなのか気になったことはありませんか?

楽しい感情、辛い感情、悲しい感情

ヒトにはその時々で感情がありそれを表現をする機能がたくさん備わっています

そこで今回の記事ではそもそもなぜ感情があるのか?

感情とモチベーションの繋がりについて駒沢パーソナルトレーナー独自の目線で解説していきます

そもそも感情とは?どうしてあるの?

感情

ヒトには5つの原始的な反応があるといわれています

主な原始的な感情には「怒り」「恐怖」「悲しみ」「嫌悪」「驚き」があります

なぜ5つの原始的な反応が備わっているかというと、子孫を残すことが生き物にとっては最重要であるから!

そのためには、脅威をいち早く察知し、身を守ることができる個体が有利となります。

脳は目や耳から入る脅威に関する情報を処理し、生存のための行動を身体にとらせることでヒトに迫る脅威を回避してきました。

これが、原始的な感情の始まりと考えられています。

つまりヒトに感情が生まれたきっかけは、「脅威を知覚できる生物のほうが長生きできるから」です。

ヒトはこの原始的な感情だけでなく、生きていく中で多くの感情を手にしていきます感情の種類や強さで性格が変わるのかもしれませんね!

では次にモチベーションについて記述していきます

モチベーションとは?

モチベーション

次にモチベーションとは?というところですが、簡単に言ってしまえばモチベーションとは「やる気」のことです

「やる気」は、不安定で持続性に欠けるため、安定的な行動の継続と成果を出すという点であまり頼ってはいけません。

たとえば、「前日の夜にみなぎっていたやる気が次の日には完全になくなってしまっていた」という経験がある方も多いのではないでしょうか。

感情というものは、本質的にはコントロールが不可能な代物です

なので、持続的なモチベーションを得るには感情に頼る以外のアプローチが必要です

持続性に欠けるやる気を常に上げようと音楽を聴いたり、自己啓発セミナーに通ったりする人も多いと思います。

最近ではSNSで自分と似たような境遇の人を探してお互いを励ましあったりすることも珍しくはないと思います

ですが、これらの行動が本来の目的であるモチベーションの喚起につながることは多くないでしょう。

大抵の場合これらの成果として得られたモチベーションは、本来の目的である仕事や勉強に還元されない事がほとんどです。

音楽を聞いて気分が上がったなら音楽を聴き続け、自己啓発セミナーに感動したなら次回のセミナーに参加し、SNSで元気をもらったならタイムライン、投稿を見つづけることになってしまうでしょう。

やる気を得たと勘違いした行動を継続するだけになってしまいます。

 

感情とモチベーションを上手くコントロールしていくためには?

モチベーション

私たちがやる気を出したいと感じるとき、それは良い結果や成果につなげたいからだと思います

そこで考えるのは「どれだけやる気になったか」というより結果や成果の為に「どれだけ行動できたか」のほうが重要になってきます

良い結果・成果を出すにはまずは行動すること、

そして成果・結果が出てから「あの時はモチベーションがあった」と逆説的に思うことができるようになってきます

そして行動につながるモチベーションを喚起するには、やる気などの感情をコントロールすることではなく、「動機」を重要視することがとても大切です。

まとめると、

①まず大事なのが客観的にも納得できる「動機づけ」

②その動機を達成するまでの実行を行動に組み込む

③行動につながるモチベーションを獲得できるようになる

といった順序になってくるはずですトレーニングでも、人それぞれの目標がありそれを達成するために日々努力をしていきますが

時にはやる気が下がってしまったりしてトレーニングをしたくない時もあるかと思います

そんな時は休むか休まないではなく、とりあえず少しだけでもやる、メニューを変えて違うトレーニングをするなど

工夫することでこれから続くトレーニングのモチベーションに繋がってくるはずです

うまく感情とモチベーションをコントロールして理想の結果や成果につなげていきたいですね!

だけど一人では運動が難しい方、その他お食事について不安な方は私たちと一緒に頑張ってみませんか?

駒沢パーソナルトレーニングジム『TRAINER’S GYM(トレーニングジム)』に下記リンクからお問い合わせください。

こちらの記事は、パーソナルトレーニングジム『TRAINER’SGYM(トレーニングジム)』駒沢店にてパーソナルトレーナーをしております。

松本がご紹介致しました。次回の記事もよろしくお願いいたします。

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール

記事の担当者:松本和也

パーソナルトレーナースクール,パーソナルトレーナー,パーソナルトレーナー資格,パーソナルジム
駒沢のキャンペーン

その他記事

結局夏と冬痩せやすいのはどっち?

結局夏と冬痩せやすいのはどっち?の画像

結局痩せやすいのは夏と冬どっち?

ダイエットを始めた人や始めたい人が一度は気になった事があるであろうこの話題…
一体夏と冬ではどちらの方が痩せるのか?
せっかくやるダイエットをより良い結果で終えられるよう考える人も多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事は、
「痩せやすいのはどちらなのか」
「冬にダイエットをする利点」
「夏にダイエットをする利点」の三部作を
駒沢パーソナルトレーニングジムのトレーナー独自の目線でお送りいたします
ダイエットを考えている方必見です!

なぜ人は感情が豊かなのか?ものごとに対するモチベーションの保ち方とは?

なぜ人は感情が豊かなのか?ものごとに対するモチベーションの保ち方とは?の画像

なぜ人は感情が豊かなのか?ものごとに対するモチベーションの保ち方とは?

皆さんこんにちは!駒沢パーソナルトレーナーの和也です
突然ですが皆さんはなぜ,ヒトは他の動物に比べて感情が豊かなのか
気になったことはありませんか?
楽しい感情、辛い感情、悲しい感情
ヒトにはその時々で感情がありそれを表現をする機能がたくさん備わっています
そこで今回の記事ではそもそもなぜ感情があるのか?
感情とモチベーションの繋がりについて駒沢パーソナルトレーナー独自の目線で
解説していきます


熱中症予防!実は○○で予防できる!?(駒沢パーソナルトレーナー解説)

熱中症予防!実は○○で予防できる!?(駒沢パーソナルトレーナー解説)の画像

熱中症予防!実は○○で予防できる!?

夏は海やキャンプなど外出してでのイベントが多くとても楽しい季節の到来です
でも怖いのはやはり熱中症ですよね
毎年、多くの方が熱中症で気分がすぐれなかったり、倒れてしまう方がいらっしゃいます
そこで今回の記事では夏を楽しく満喫するために
熱中症の予防策と予防を促す食材、熱中症になるメカニズムを知って対策ができるように
駒沢パーソナルトレーナー独自の目線でご紹介していきます!
せっかくの夏を満喫できないのは損ですよね?
しっかりと対策していきましょう

綺麗に焼かれた健康的な肌を手に入れよう!

綺麗に焼かれた健康的な肌を手に入れよう!の画像

綺麗に焼かれた健康的な肌を手に入れよう!

梅雨が明けるとすぐそこにはもう夏です!
見た目を気にしてダイエットを始めた方やジムに通いだしている方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は夏に向けてできる事として「綺麗な肌の焼き方」について
駒沢パーソナルジム、パーソナルトレーナー独自の目線で解説していこうと思います!
日焼けしたいけど、赤くなるような日焼けではなく、綺麗に健康的に焼く方法が知りたいですよね。
肌の色は第一印象にも大きく反映してくるのでしっかりと健康的な肌色に仕上げていきましょう!