高円寺パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております【下川美衣奈】がご紹介いたします。
今回はInstagramで保存数の多かったアサイーの効果について詳しくまとめてみました。
こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです。
高円寺パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております【下川美衣奈】がご紹介いたします。今回はInstagramで保存数の多かったアサイーの効果について詳しくまとめてみました。
スーパーフード”アサイー”の効果
高円寺パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』にてパーソナルトレーニングをしております【下川美衣奈】がご紹介いたします。
今回はInstagramで保存数の多かったアサイーの効果について詳しくまとめてみました。
こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです。
一般の食品よりも栄養価の高いアサイーは「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。
アサイーはベリーではありませんが、ブルーベリーを少し大きくしたような見た目です。
しかし種が大きいため、可食部分はたったの2~5%しかありません。
この可食部分に、驚きの栄養効果が凝縮されています。
果肉が傷みやすいため、日本では冷凍ピューレやパウダータイプで輸入されています。
そんなアサイーの効果とおすすめの食べ方についてまとめました。
1,豊富に含まれた鉄分で貧血を予防
2,アンチエイジング効果
3,眼精疲労を予防と回復
4,良質な脂質オメガ3・オメガ9含有
5,私のおすすめの食べ方
上記項目に沿ってご案内差し上げます、最後までお読みいただけたら幸いです。では初めていきます!
アサイーには鉄分が豊富に含まれているので貧血気味の方、スポーツをする人にもおすすめです。
鉄分は、汗で体外に排出されやすいという性質を持っています。
そのため、スポーツをする人は貧血にならないように気をつけましょう。
ダイエット中の貧血対策にも、アサイーはおすすめです。
ダイエット中には、エアロビやウォーキングなどで汗を流す人も少なくないでしょう。
その上ダイエット中は食事制限などで貧血気味になりやすいものです。
鉄分が豊富なアサイーは、ダイエット中の貧血予防にも役立ちます。
アサイーは、赤ワインのなんと約30倍のポリフェノールを含んでいます!
ポリフェノールにはアンチエイジング作用があり、体内の細胞や組織を破壊して老化を引き起こす「活性酸素」を除去する働きがあります。
活性酸素は体内で多くなりすぎると、シミやしわの原因だけでなく、がんなどの生活習慣病も引き起こします。
ポリフェノールを豊富に含むアサイーを摂取することで、老化や生活習慣病の予防が期待出来ます。
アサイーに含まれるアントシアニンという成分には、眼精疲労を予防・回復する働きがあります。
アントシアニンはブルーベリーにも含まれている成分で、「ブルーベリーは目に良い」と言われているのは、アントシアニンが含まれているからなんですね。
アサイーには、なんとブルーベリーの約5倍のアントシアニンが含まれています。
注意ポイント!
鉄分が豊富なため、肝機能が低下している人が摂取すると、肝機能障害を起こすことも有りますので注意しましょう。
鉄分はタンニンと結びつき、体内への吸収を阻害します。なので、コーヒーや緑茶など、タンニンが含まれる飲み物を飲む際は30分~1時間あけると良いでしょう。
アサイーの加糖タイプの冷凍ピューレは糖分を摂り過ぎてしまうので無糖タイプのものを使うことをおすすめします。
アサイーはヤシ科の植物のためα-リノレン酸(オメガ3)やオレイン酸(オメガ9)などの油脂分を含みます。
アボカドやオリーブオイルにも多く含まれるオレイン酸がおもな成分となり、アサイーのピューレやドリンクの表面がうっすらと緑色に見えるのはオレイン酸によるものです。
家で作るならCOSTCOやKALDIに売っている冷凍ピューレのアサイーがおすすめです。
おすすめポイント👀
➀オーガニックで砂糖不使用
➁ 食べきりサイズで一食分ずつ解凍ができる
甘さを足したい方はお好みで、冷凍のミックスベリーを入れたり、バナナを入れてみたり…
冷凍ミックスベリー+バナナ+プロテイン
などを入れてスムージーにして飲んでいます!
忙しい朝もしっかり栄養が摂れるのでおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
さて、いかがでしたでしょうか、この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました!こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)』高円寺店にてパーソナルトレーナーをしております【下川美衣奈】がご紹介致しました。
———————————————————————
『Trainer’s gymトレーナーズジム高円寺』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。
運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。
パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
高円寺でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?
トレーニングが初めての方でも大丈夫です!
最後のダイエットにしませんか?
高円寺パーソナル ジム『トレーナーズジム高円寺』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。
高円寺駅より徒歩30秒、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4−27-7 ラインビルド高円寺・林402号室『トレーナーズジム高円寺店』にてお待ちしております。
———————————————————————
記事の担当者:下川美衣奈