浮腫とは?
浮腫の一番の原因として身体にある水分と塩分の割合が大きく関わってきます
人の身体の大部分は水分が占めています。割合は約60パーセントが水分でできていると言われています。
そのうち40パーセントは細胞内、20パーセントは細胞外にあります。
浮腫とは20パーセントの水分である細胞外の水分の量が大きく関係していきます。
細胞外にある水分20パーセントの内訳は、血液が5パーセントで細胞と細胞の間にある水分が15パーセントという割合となっています。
通常この水分は血液を通して行き来しています。浮腫の原因の老廃物の除去もこれを通して行われています。
また摂取する塩分の量が多いと水分が多く抜けていくため老廃物を流すことができなくなります。(しょっぱいものを食べたときに喉が乾く)
現代社会での浮腫原因
浮腫は身体の水分の量が少なくなり血流が悪くなる時に起こります。
特に脚などの部位は心臓から離れている、地球の重量く引っ張られているという点からもかなり浮腫みやすい部位です。ふくらはぎはポンプのような機能を持っているため第2の心臓などと呼ばれたりもします。しかし近年ではデスクワークも多くあまりポンプ作用が働かない日常が増えています。動かないことが日常化していることが現代の浮腫の一番の原因かもしれません。
また女性に多い症状として浮腫は言われます。その理由としてはスリムアップタイプの洋服が多いのも原因の一つです。
スリムアップをめざしかなりきついズボンやベルト、締め付けを多く行っているのではないでしょうか?
血流の流れが悪くるという観点から考えるとこれも浮腫の大きな原因となりあます
浮腫の解消方法
上記から服は好みや見た目などで変えるのは難しい点もあるかもしれませんが、水分と塩分の観点ではすぐに対策ができます。
水分が出過ぎてもダメ、塩分を摂り過ぎてもダメ、そんな水分と塩分のバランスを整えてくれるのが「カリウム」です。
カリウムは、ほとんどの細胞の中に存在することから広く食品に含まれますが、特にバナナ、メロン、アボカドなどの果実類、ほうれん草などの野菜類、さつまいもなどのいも類、大豆や小豆などの豆類、魚類、肉類に多く含まれています。
・効果
血圧を下げる
筋肉や心筋の活動を正常に保つ
身体の中の水分や塩分のバランスを保ってくれる
などが代表的な効果であります。
浮腫を解消するだけではなく様々な良い効果があります。
カリウムの1日の摂取基準は成人男性2,000mg、女性1,600mgとなリマス。
高血圧予防を目指すとしたら成人は1日3,500mgものカリウムを摂取することを進められます。
普通の食事をしていればカリウムは不足することがない栄養素ではありませんが、下痢や嘔吐、また利尿剤、水分を過剰に排泄してしまう現象があるとカリウム排泄量が増え脱力感や食欲不振などといった症状が現れることがあります。
それ以外にも腎機能に障害がある方はカリウムの摂取については医師との相談が必要となってきます。
まとめ
いかがでしたか?
カリウムによりある程度は浮腫を抑えることもできるかと思います。
まずは食事の改善から始めていきましょう。カリウムが多く含まれる食材を取り入れる、水分、塩分をバランスよく摂取すること意識しましょう。
私が感じている面では日本は味付けが濃いと言われていることが多々あり塩分は控えろという文化になっています。
しかし私が減少やダイエット指導を行いながら塩分摂取などを調べると非常に足りていないことが多いです。水分を多く摂っても浮腫が解消しない方は塩分に少し目を向けてみてください。
今回の記事はTRAINER’S GYM 高円寺店パーソナルトレーナー古林修が記載しました。
高円寺 パーソナルトレーニングジム『TRAINER’S GYM高円寺店』では、トレーナー自身が体感し効果のあるトレーニングやサプリメント以外お客様に提供することはありません。
TRAINER’S GYM ではトレーニングウェアやタオルの無料貸出およびBCAA8種類、プロテイン12種類を無料提供しておりアメニティーも充実しております。
パーソナルトレーニング料金等、東京都内で格安の価格とご好評いただいております。 是非1度、高円寺 パーソナルトレーニングジム『TRAINER’S GYM 高円寺店』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付ております。
高円寺駅より徒歩30秒、東京都杉並区高円寺南4-27-7ラインビルド高円寺林402号室『TRAINER’S GYM 高円寺店』にてお待ちしております。
記事の担当者:古林修