蒸留酒とは?
アルコールには大きく分けて「醸造酒」、「蒸留酒」、「混成酒」という3種類が存在します。
・醸造酒
醸造酒とは原料である米やブドウ、麦、芋などを酵母によって発酵させたお酒のことを言います・、
醸造酒としては日本酒やワイン・ビールなどがこれにあたります。
ワインはブドウに含まれる糖によって発酵させ日本酒は麹を使って発酵をさせ生成されています。
原料に含まれていた色素や糖分、アミノ酸、ビタミンなどの味成分が豊富に残るという特徴がある製造法です。
日本酒は製造過程において色素がほとんど抜けて透明になっていきます。
・蒸留酒
次に紹介するのは醸造後、蒸留という過程を通して造られるお酒が「蒸留酒」を説明していきます
蒸留の過程では、沸点が水よりも低いアルコールを気化させ冷やして液化します。
焼酎・泡盛やウイスキーなどのお酒が蒸留酒と呼ばれるお酒になります。こちらはダイエット中でも飲めるお酒としても名前が上がります、
醸造酒よりもアルコール度数が高いお酒という特徴もあります
・混成酒
最後に混成酒は、名前の通りではありますが先ほどの醸造酒・蒸留酒に果実や糖などを混ぜて生成するお酒で、梅酒やリキュール類がこれにあたります。
ダイエットにも効果的なお酒「蒸留酒」
よくウイスキーや焼酎などの蒸留酒は太りにくい、ダイエットに向いているのを耳にしたことがあるかもしれません。
これは蒸留酒には糖分が含まれていないため、インスリンの分泌が起こらないためです。
太る要因のひとつであるこのインスリン。インスリンには筋肉や体脂肪に栄養を送り込む作用があります。
このインスリンは糖質を食べた時に血糖値を下げようとして一番多く分泌されるホルモンです。食べ過ぎによってももちろん太リマスがお酒の太る原因としてはこのインスリンの分泌が混乱してしまうということにあります。
お酒にはこのインスリンを混乱させてしまい血糖値を乱降下させる働きがあります。本来血糖値はゆっくり上がってゆっくり落ちるのが健康的にも良いものです。
何よりゆっくり落ちるということは食べ物の吸収もゆっくりであるのです。しかしお酒にはこのインスリンを乱す効果があり体脂肪を爆発的に合成する効果があります。
醸造酒には、発酵時に作り出された糖分がお酒に含まれます。
蒸留酒を造る過程では、アルコールと香味成分のみを抽出して造られるため糖分が含まれません。
蒸留酒は太りにくいお酒と言われているのは上記のインスリンの分泌の関係が理由です
カロリー 一覧
カロリー比較(一杯あたり)
ハイボール: 約70Kcal
焼酎ロック: 約70kcal
ウイスキー(シングル): 約75kcal
ワイン(ワイングラス1杯):約90kcal
マッコリ: 約90kcal
ウーロンハイ:約95lcal
梅酒ロック: 約95kcal
生レモンサワー: 約110kcal
ジントニック: 約120kcal
カシスオレンジ: 約125kcal
生ビール(中ジョッキ1杯): 約145kcal
シャンディーガフ: 約150kcal
日本酒(1合): 約200kcal
最後に
ビールや日本酒が原料が糖質なのでやはりカロリーが高いので避けたほうがベター(機能性ビールはOK)。
糖質が含まれていない蒸留酒のほうが太りにくいのは事実。カロリーだけ見ると蒸留酒のほうが高いので太りやすいのでは?と思ってしまうけれど、実際はその中に含まれる糖質がダイエットに影響大。
また、「割りもの」も砂糖が含まれているものには注意。
ジンジャーエールやトニックウォーター、オレンジジュースには砂糖が含まれているので摂らないように気をつけるようにしましょう。
高円寺 ジム『Trainer’s gymトレーナーズジム高円寺店』では、トレーナー自身が体感し効果のあるトレーニングやサプリメント以外お客様に提供することはありません。
『Trainer’s gymトレーナーズジム』では運動着やタオルの無料貸出およびBCAA8種類、プロテイン12種類を無料提供しておりアメニティーも充実しております。
パーソナルトレーニング料金等、東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
是非1度、高円寺 ジム『Trainer’s gym高円寺店』までお越しください。
無料体験、無料カウンセリング随時受付ております。
高円寺駅より徒歩30秒、東京都杉並区高円寺南4-27-7ラインビルド高円寺林402号室『Trainer’s gym高円寺店』にてお待ちしております。
記事の担当者:古林修