乳酸とは?
乳酸とはまず何か?疲労物質ってほんと?
結論から先に話しますと乳酸は疲労物質ではありません。むしろ身体を回復させるのに必要な物質です。
乳酸とは運動などで糖質が分解される際にでる副産物となります。この副産物というイメージから疲労物質、老廃物などのイメージが付いているのかもしれませんね。
乳酸が溜まりやすい運動形態としては筋肉トレーニングや短距離走などの短時間で限界が来るような運動形態です。反復した運動を繰り返していると血流が溜まり身体がパンパンになる反応です。
これには体のエネルギーの使い方である解糖系というものが大きく関わっています。
の範囲のためここでは詳しく解説しませんが、解糖系とは人間はある程度持続的な運動を行うと糖質を使い体を動かし始めることです
乳酸は疲労物質といいますが、数分もすればパンパンな感覚は収まり、また運動を始めることができるかと思います。
このことからも既に乳酸が疲労物質ではないことは明らかですね。疲労物質であればどんどんと蓄積しうごけなくなるはずです。
乳酸はエネルギー源
前述しましたが乳酸は疲労物質ではないことがわかりました。
では乳酸はどのように体に働いているのかという点です。
乳酸はミトコンドリアという身体がエネルギー作り出すを通し、エネルギー源として変換されます。
筋肉には、速筋線維と遅筋線維という2種類がありますが、速筋線維にはミトコンドリアが少ないのです。
前述した筋力トレーニングや短距離走などの短時間運動は速筋繊維の働きが主体になります。この時に使われる解糖系のの回路が糖をエネルギーとして多く使おうとしても、すべてを処理できないため乳酸が副産物として生成されます。
生成された乳酸は時間が経過するとミトコンドリアが多い遅筋線維などでエネルギー化します。心臓や脳などの栄養素としても使われるため運動間の回復には乳酸は必須、主に糖質を摂取することが効率的となるわけです。
乳酸は体内でも生成されますが、食事からも摂取することができます。
肉や魚介類、ヨーグルト、ワイン、漬け物など乳酸菌が多いと一般的には言われるものに含まれています、
運動では、ある強度を境に血中の乳酸濃度が高まるポイントがあります。
それをLT(乳酸性作業閾値)と呼びます。
運動中に糖質の利用が増え乳酸が多く生成されている状態のことです
運動強度や個人の運動レベルを測りたい場合、LTが遅ければ遅いほど、高い運動能力を持ってます
筋肉痛との関連性
これも良くある説ですが乳酸が筋肉痛の原因になっているいうところです。
一説として昔は運動で乳酸が溜まって筋肉が酸性に傾き疲労物質を溜め込み排出ができず、筋肉が疲労し筋肉痛がが起こると考えられていました
しかし乳酸は長時間身体にとどまる物質でなく短時間で新たにエネルギー源として活用され消えていくことから上記の説は間違いであることがわかると思います。今でも根強く上記の説は残っていますので真っ向からの否定は喧嘩を呼びますので黙っておきましょう、。
乳酸菌とは?
先ほど少しご紹介した乳酸菌、
この乳酸菌は炭水化物を分解して乳酸を産生する微生物のことを乳酸菌と呼びます
乳酸菌はヨーグルトやチーズ、バター、漬物、日本酒、キムチなど発酵された食品や飲料に多く含まれています、
赤ワインなどの製造過程においても、乳酸菌を利用してリンゴ酸を発酵除去して乳酸を作ることにより、酸味を抑える作用があり利用されています
日本酒においては、乳酸による酸性化を利用して雑菌の繁殖を防止しています。
これらの作用を利用しh乳酸は食品や飲料に使われていますので乳酸菌を含む食品からの摂取も可能というわけです。自然に発生するわけではなく添加ですね。
最後に
いかがでしたか?
乳酸が疲労物質ではないのはもはや新たな常識となっていますね!
乳酸でパンパンになるようなトレーニングを日々取り入れてぜひ身体づくりに活用していきましょう!
高円寺 ジム『TRAINER’S GYM 高円寺店』では、トレーナー自身が体感し効果のあるトレーニングやサプリメント以外お客様に提供することはありません。
運動着やタオルの無料貸出およびBCAA8種類、プロテイン12種類を無料提供しておりアメニティーも充実しております。
パーソナルトレーニング料金等、東京都内で格安の価格とご好評いただいております。
無料体験、無料カウンセリング随時受付ております。
高円寺駅より徒歩30秒、東京都杉並区高円寺南4-27-7ラインビルド高円寺林402号室『TRAINER’S GYM 高円寺店』にてお待ちしております。
記事の担当者:古林修