(ダイエット専門駒沢大学パーソナルトレーニング ジム) 知っておきたい血糖値の話。高血糖や低血糖による体の影響は?血糖値を正常に保つには!

こんにちは。パーソナルトレーナーの八木美里です。今日は血糖値のお話です。 よく血糖値を上げない食べ方を、なんて耳にしますが、なぜ血糖値が上がるとよくないかご存じでしょうか。 血糖値は高すぎても低すぎても、私たちの身体に様々な影響をもたらします。 今日は血糖値の基本知識と血糖値を上げない食べ方、習慣などをお伝えできればと思います。 最後までお付き合いください★

知っておきたい血糖値の話。高血糖や低血糖による体の影響は?血糖値を正常に保つには!

こんにちは。パーソナルトレーナーの八木美里です。今日は血糖値のお話です。
よく血糖値を上げない食べ方を、なんて耳にしますが、なぜ血糖値が上がるとよくないかご存じでしょうか。
血糖値は高すぎても低すぎても、私たちの身体に様々な影響をもたらします。
今日は血糖値の基本知識と血糖値を上げない食べ方、習慣などをお伝えできればと思います。
最後までお付き合いください★

▼目次

1. 血糖値とは?
2. 高血糖や低血糖のリスクや症状を知る
3. 血糖値を正常に保つ習慣とは?
4. まとめ

1. 血糖値とは?

血液内のグルコース(ブドウ糖)の濃度です。
正常な人の場合、空腹時血糖値はおおよそ80-100 mg/dL程度で、食後は若干高い値を示します。
血糖値は、血糖値を下げるインスリンや血糖値をあげるグルカゴン、アドレナリンや成長ホルモンなど
様々なホルモンが作用することによって正常値に保たれています。

 

2. 高血糖や低血糖のリスクや症状を知る

★血糖値が上がると次のようなリスクを伴います
食後など、食べ物の摂取後は、血糖値が上がりますがその際、インスリンというホルモンが膵臓から分泌され、
血糖値を下げるような仕組みになっています。

血糖値が常に高い状態にあると、血液が濃くなり脱水状態になったり、糖尿病や心筋梗塞・肝硬変といった病気に
かかりやすくなるというリスクが生じます。

また、血糖値が食後に上昇する状態を繰り返すと、血管の内側の壁が傷み、それを繰り返すことで心臓病のリスクが高まるといわれています。

逆に血糖値が低すぎると?

★低血糖の場合は次のような症状やリスクがあります。
低血糖とは血糖値が60㎎/dl以下の状態を言います。
低血糖になるのは、食事の量が少なかったり、忙しくて決まった時間に食事が摂れない、空腹で激しい労働や運動を行なったときなどに
起こります。
低血糖の症状としては、頭痛、冷や汗、動悸、意識障害、けいれん、手足の震えなどです。
低血糖は最初に症状が起きた時にきちんと対処すれば、回復します。

ではどのような生活習慣を身に着ければ血糖値は正常に保たれるのでしょうか?

3. 血糖値を正常に保つ習慣とは?

①バランスのよい食事を習慣にする
★タンパク質・脂質・糖質(炭水化物)をバランスをよく規則正しく食べましょう。
★炭水化物が多量に含まれるご飯やパン、麺類を先に食べると血糖値が急上昇するので、サラダやおかずを先に食べるのがおすすめです。
また、糖質(炭水化物)の過剰摂取は控えましょう。

②GI値の低い食材を選ぶ
茶色い炭水化物は、食物繊維が多く含まれ、血糖値が上がりにくい特徴があります。このような食材を選ぶのも◎です。
→そば、全粒粉パン、ライ麦パンなどなど。
※GI値とは、食後血糖値の上昇を示す指標、グライセミック・インデックスの略称で低GI値と認められる基準は55以下とされています。

③適度な運動習慣を身につける
運動時には 筋肉が大量のエネルギーを必要とするため、血中のブドウ糖が大量に消費されるので血糖値を下げる効果があり、
脂肪の燃焼にも効果的です。

★ハードルの低いウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動は限度はないので、毎日でもGOODです。
※ただし食後は体への負担が大きいので、食後30分~2時間後ぐらいに行うのがおすすめです。

 

④サプリの活用
★ピニトール→血糖値を下げる
★サラシノール→血糖値の急激な上昇を抑える
★食物繊維→糖の吸収を抑える
★ポリフェノール→糖の吸収を抑える
気軽に始められるサプリの活用も良いでしょう。

4. まとめ

今日は血糖値についてお話ししました。いかがでしたでしょうか?
秋は食べ物がおいしい季節ですが、長く楽しく健康な生活を続けるために日々の生活習慣、特に食事の摂り方がとても大事です。
高血糖も低血糖も体にはいい影響を及ぼしません。バランスの良いお食事と時間があれば有酸素運動を取り入れ、
心身ともに健康な生活を心がけましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました^^
次回もよろしくお願いいたします。

 

こちらの記事は、ダイエット専門パーソナルジム『TRAINER’S GYM(トレーナーズジム)駒沢大学』にてパーソナルトレーニングをしております、パーソナルトレーナー八木美里がご紹介致しました。次回の記事もお楽しみに!

———————————————————————

『トレーナーズジム駒沢大学』では管理栄養士監修の栄養指導を行っております。

運動着やタオルの無料貸出、BCAA8種類とプロテイン13種類を無料提供しております。

パーソナルトレーニングの料金としては東京都内で格安の価格とご好評いただいております。

駒沢でダイエットやボディメイクにトライしてみませんか?

トレーニングが初めての方でも大丈夫です!

最後のダイエットにしませんか?

世田谷・駒沢大学パーソナル ジム『トレーナーズジム駒沢大学』までお越しください。

無料体験、無料カウンセリング随時受付けております。

駒沢大学駅より徒歩2分、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1−13-12『トレーナーズジム駒沢大学』にてお待ちしております。

———————————————————————

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,八木 美里

記事の担当者:八木 美里

パーソナルトレーナー駒沢,パーソナルジム駒沢,ジム駒沢,パーソナルトレーナー資格,パーソナルトレーナースクール,八木 美里
駒沢大学パーソナルジムのキャンペーン