ランニングシューズは筋トレには向かない
ランニングシューズは筋トレする際にはあまり良くないんです。その理由はクッション性があることです。
ランニングシューズは、長く履いていても疲れないようにソールが柔らかくてクッションがきくようになっています。
しかし、筋トレに限ってはクッション性は必要ないのです。
なぜなら、筋トレはほとんどすべてのトレーニングで足を強く踏ん張ります。
底が厚くてクッション性がいいランニングシューズでは、うまく地面を踏ん張ることができないのです。
どんなシューズが筋トレに適しているのか
1.ソール(底)が硬いこと
クッション性について上で書いたことをここまで読んでいただければ、
ソールが硬いほうがいいということがなんとなくわかると思います。ソールが硬いと足元が安定し、しっかりと地面を踏ん張ることができます。
2.フィット感があること
これはどのシューズでも同じですが、フィット感はとても大事です。
スリッポンタイプのものよりも靴紐があるタイプのほうがフィットしやすいと思います。このフィット感もまた、足元の安定に繋がります。
3.ソールが平らなこと
ソールと床の接地面積が大きければ大きいほど、安定感が増します。ソールがボコボコしていると、その分不安定になります。
4.インソール(中敷き)の形状は、種目によって向き不向きがある
種目によってはインソールの踵部分が高くなっていたり、ソールが薄いシューズが好まれる場合があります。
足首が硬い人が、スクワットをする場合にはヒールが高いほうがしゃがみやすいことがあります。
適したシューズのメリット
1.ケガのリスクの軽減
筋トレに適したフィットネスシューズをきちんと履くことで、安定感が増し、ケガのリスクを減らすことができます。
そして、安心してトレーニングに集中することができます。
やはりケガをしてしまうと、トレーニングを思うようにできず、気持ち的にも下がってしまいます。
2.パフォーマンスの向上
ジムやフィットネスクラブでの筋トレでは、力を出し切ることで運動効果が高まります。
適したフィットネスシューズを履くことで、滑りにくくなるだけでなく、動きやすさに配慮して作られていることから、正しいフォームで筋トレを行えて、目的としている筋肉部位に対して、効果的に刺激を与えられます。
また、踏ん張りも効くので、存分に力を発揮することができ、ウェイトトレーニングやマシントレーニングの運動効率がよくなります。
まとめ
筋トレシューズは、トレーニングの効率や安全性を高めてくれるアイテムです。
トレーニング内容に適したシューズを選ぶことで、踏ん張りやすくなりますし、身体への負担も軽減してくれます。
さらには、かっこいいお気に入りのシューズを履くことで毎日のトレーニングが楽しくなること間違いなしです。
記事の担当者:白井達也